高断熱高気密住宅専門の小野住建
日々のこと
- 2020-12(2)
- 2020-10(3)
- 2020-09(5)
- 2020-08(5)
- 2020-07(7)
- 2020-06(2)
- 2020-04(1)
- 2020-03(2)
- 2020-02(2)
- 2020-01(2)
- 2019-10(2)
- 2019-09(2)
- 2019-08(4)
- 2019-07(4)
- 2019-06(3)
- 2019-05(2)
- 2019-04(2)
- 2019-03(2)
- 2019-01(2)
- 2018-11(2)
- 2018-10(3)
- 2018-09(2)
- 2018-08(3)
- 2018-07(8)
- 2018-06(16)
- 2018-05(14)
- 2018-04(4)
- 2018-03(6)
- 2018-02(1)
- 2018-01(2)
- 2017-12(1)
- 2017-07(1)
- 2017-06(8)
- 2017-05(2)
- 2017-04(3)
- 2017-03(4)
- 2017-02(1)
日よけと窓

日差しが強く、蒸し暑い日が続いています。
これからの季節は室温が高くなりがちになります。
室内での熱中症に気を付けたいものです。
さて、夏に室内が暑くならないように窓の内側に白いカーテンやブラインドをつけたりしていませんか?
その効果は多少ありますが、
実際は窓ガラスを通して差し込む日射でカーテンが熱せられ60%近い熱が
室内に入ってしまいます。
(直接、体に日射が当たらないので体感的には、カーテンなどを設けた方がベターです)
よって、「窓の外側から」日射を遮る事が重要で効果的です。
その解決策は昔から伝統的な工夫にみられます。
木製ガラリ、面格子、簾の取り付けなどです。
ホームセンターなどでも最近は様々なデザインの物を見かけます。
朝顔、ゴーヤなどの緑のカーテンも爽やかでエコです。
夏に備えて現代の住宅にも取り入れてみませんか?
6月も開催します。

6月も続けてオープンハウス開催中です。
尾上の小さな住宅です。
平日や夜も対応する予定です。
先約など予定が埋まる日程もありますので、
まずは早めにご連絡をお願い致します。
※緊急対応の工事や外せない予定が入る場合は、こちらを優先させて頂きます。
その場合は別日に調整をお願い致します。
仕様は外壁がダブル断熱で高性能グラスウール相当で150mm程度になります。
窓ガラスは方位別に選定しています。
こちらの住宅では、
コストコントロールと断熱性能を考慮した住環境を目指しています。
当日は、断熱性能と暖房費の関係もご説明致します。
ご興味ある方はメールをお待ちしております!
オープンハウスのお知らせ

尾上の小さな住宅見学会を行います。
5月2日から5月31日まで予定です。
平日や夜も対応する予定です。
先約など予定が埋まる日程もありますので、
まずは早めにご連絡をお願い致します。
※緊急対応の工事や外せない予定が入る場合は、こちらを優先させて頂きます。
その場合は別日に調整をお願い致します。
仕様は外壁がダブル断熱で高性能グラスウール相当で150mm程度になります。
窓ガラスは方位別に選定しています。
窓ガラスはどれも同じかと思われる方がいますが、
様々な種類があります。
こちらの住宅では、
コストコントロールと断熱性能を考慮した住環境に設計しています。
当日は、断熱性能と暖房費の関係もご説明致します。
ご興味ある方はメールをお待ちしております!