高断熱高気密住宅専門の小野住建
日々のこと
- 2021-03(1)
- 2021-02(1)
- 2021-01(1)
- 2020-12(2)
- 2020-10(3)
- 2020-09(5)
- 2020-08(5)
- 2020-07(7)
- 2020-06(2)
- 2020-04(1)
- 2020-03(2)
- 2020-02(2)
- 2020-01(2)
- 2019-10(2)
- 2019-09(2)
- 2019-08(4)
- 2019-07(4)
- 2019-06(3)
- 2019-05(2)
- 2019-04(2)
- 2019-03(2)
- 2019-01(2)
- 2018-11(2)
- 2018-10(3)
- 2018-09(2)
- 2018-08(3)
- 2018-07(8)
- 2018-06(16)
- 2018-05(14)
- 2018-04(4)
- 2018-03(6)
- 2018-02(1)
- 2018-01(2)
- 2017-12(1)
- 2017-07(1)
- 2017-06(8)
- 2017-05(2)
- 2017-04(3)
- 2017-03(4)
- 2017-02(1)
外壁工事
2020 / 03 / 09 07:14

外壁工事を進めています。
今回は金属サイディングを採用しています。
色はシルバー系クリアゴールドを採用して、
爽やかさと軽やかさを表現しています。
金属系の外壁ですので、
張り替えまでの寿命が長いこと
コーキングする箇所が少ない為、コーキングの再施工が少ないこと
などメリットがあります。
それぞれ外壁材はメリットデメリットがあります。
小野住建としてオススメするのが、
金属、木板、塗り壁(吹付けなど)になります。
住まいの佇まい
周辺環境への寄与
素材が長寿命
この3点が優れているのでオススメします。