高断熱高気密住宅専門の小野住建
日々のこと
- 2020-12(2)
- 2020-10(3)
- 2020-09(5)
- 2020-08(5)
- 2020-07(7)
- 2020-06(2)
- 2020-04(1)
- 2020-03(2)
- 2020-02(2)
- 2020-01(2)
- 2019-10(2)
- 2019-09(2)
- 2019-08(4)
- 2019-07(4)
- 2019-06(3)
- 2019-05(2)
- 2019-04(2)
- 2019-03(2)
- 2019-01(2)
- 2018-11(2)
- 2018-10(3)
- 2018-09(2)
- 2018-08(3)
- 2018-07(8)
- 2018-06(16)
- 2018-05(14)
- 2018-04(4)
- 2018-03(6)
- 2018-02(1)
- 2018-01(2)
- 2017-12(1)
- 2017-07(1)
- 2017-06(8)
- 2017-05(2)
- 2017-04(3)
- 2017-03(4)
- 2017-02(1)
本音のエコハウス
2018 / 09 / 22 15:33

忙しい日々が続き、ブログ更新は停滞でした。
マイペースにブログ投稿を再開します。
あくまでマイペースにです(笑)
さて、久しぶりの投稿は書籍紹介です。
「本音のエコハウス」 著 鎌田紀彦
元々は工務店向けの技術誌に掲載された記事を再編集した内容です。
そのため、一般の方にとって読み応えがある内容です。
難しい内容ですが、それは住宅造りの技術と設計レベルが高くなっているためです。
家づくりを検討している方は書籍の内容を一読して、
相談先の工務店や設計事務所に確認した方が良いと思います。
工務店や設計事務所によっては、もちろん一部見解が分かれます。
それでも、高断熱高気密住宅の基本技術が詰まってますので納得できる返答があるはずです。
もしモヤモヤした返答なら、その家づくりはどうなんでしょうか?